Thinkingsとは?
Thinkingsは2020年1月に「インフォデックス」「イグナイトアイ」2社が統合して誕生しました。
2012年のサービス開始当初から「つくる側」「ひろめる側」として協業体制をしいてきましたが、
この度の統合によって、さらにスピード感をもってHRサービス業界の課題解決に取り組んでいきます。
また、2021年には資金調達が完了しており、近い将来の上場も目指しています。
sonar ATSとは?
■サービス概要
多様な採用ツールを統合し、応募者を一元管理することができる採用管理システムです。
sonar ATSを利用することで、煩雑になりがちな候補者管理、選考管理ができるだけでなく、
採用に関わる様々な情報を集約し、分析し、効率化することができます。
サービス開始当時からSaaS型のビジネスモデルを採用しており、
企業によって異なる様々な採用ニーズに合わせて、カスタマイズ性高く利用いただくことができます。
■sonar ATSの特長
・「自動化」「可視化」「一元化」「ペーパレス」を実現
・SaaS連携数No.1!シームレスな運用が可能
・ノーコードで直感的に操作可能なUIで、自社に最適な応募フローを構築できる
・詳細な分析機能を利用し、データドリブンな採用戦略を立てられる
・大手企業や官公庁でも利用いただいている高度なセキュリティを担保
2022年1月には導入社数1000社を突破し、幅広い業界業種の企業様から支持をいただいています。
効率化による残業削減や、分析を活用した応募者数増加などを実現することで、
リビート率も約9割を誇っています。
選考
■選考フロー
エントリー→会社説明会→1次面接→2次面接→フィット面談(複数回)→キャリア面接→最終面接→内定
※1次面接の前日までに、WEB上で下記のご対応をお願いしています。
・WEBテストの受検
・履歴書の提出
■選考の特徴
『フィット採用』
大切なのはお互いのFit感
・何を大切にするのか?
・何が好きなのか?何が嫌いなのか?
・どうなりたいのか?どうありたいのか?
Thinkingsフィット採用の特徴
・毎回アンケートがあります
→お互いのフィット感の確認
・選考プロセスにフィット面談があります
→要望によって回数も会う人も変化
・選考プロセスでキャリアを一緒に考えます
→将来の姿、Thinkingsで実現する姿
会社説明会・個別面談
恐れ入りますが、会社説明会は全日程予約受付を終了しております。
現在は、個別面談にて会社説明を実施しております。
【個別面談の申請方法】
本ページ「応募」ボタンよりエントリーいただくと、マイページが発行されます。
ログイン後、メッセージ機能にて個別面談希望の旨をご連絡ください。
その際、平日9~20時の間でご調整可能な日時を複数日ご提示いただけますと、日程調整がスムーズです。
募集要項
■職種
総合職
■募集人数
5名
■基本給
基本給:選考期間において開示します
※月給には上記へ固定残業代が加わります。
試用期間:6カ月(待遇変更なし)
固定残業制度:あり(40時間分)
※残業はおよそ20~30時間(昨年度実績)
※40時間を超える分に関しては別途支給
■諸手当・福利厚生
・通勤手当(月額上限3万円、実費支給)
・リモートワーク手当(ネットワーク費用の補助として、毎月3,000円)
・リファラル採用紹介手当
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・ピアボーナス
■昇給
年2回(3月、9月)
■賞与
年1回(7月予定、業績賞与)
■休日休暇
年間休日:125日(年末年始休暇含む)
・完全週休二日制(土日祝日)
・有給休暇、リフレッシュ休暇(年5日、取得条件あり)
■就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内禁煙あり
■勤務地
東京都
■勤務時間
フレックスタイム制(月内所定労働時間は1営業日あたり8時間で算出)
コアタイム:11:00-16:00
■研修制度
新人研修
各種導入研修
■メンター制度
あり
会社概要
■事業内容
・採用管理システム「sonar ATS」
・HRサービス購買プロセスの最適化システム「sonar store」
・独自に開発された採用支援ツールのバンドルパッケージ「sonar まとめてパックシリーズ」
■本社所在地
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目8-16 KDX新日本橋駅前ビル5階
■設立
2020年1月
■資本金
3億1千万円
■従業員
130名 ※2021年10月時点